【空港】
成田空港から約二時間半で仁川空港(インチョン)に到着。到着口から専用電車に乗って入国手続きに向かいます。この電車は無料です。
日本語のアナウンスもあり、看板も日本語表記があるので、迷うことはないと思います。
無事に入国手続きを終え、まずは腹ごしらえということで、空港4階に向かいます。
4階に行くと、フードコートもありますし、コーヒー、パン、お食事色々揃っています。
私はフードコートで、「のりまきとらーめん」を選択。約900円
見た瞬間、一気に不安になりました(笑)
ラーメンが真っ赤だったのです。
辛ラーメンでお腹を壊したことがある筆者にとっては不安でしかない色。
でも今回は一人旅。私しか食べる人いないし、頑張らなければ。
いざ実食。
辛い。やっぱり辛い。見た目通り。
でも美味しんですよね。これが。
辛いけど美味しい。
辛いの好きな人はお試しあれ🎵
他にもたくさんメニューがありました。隣の人が食べていたチーズトンカツ、ほぼチーズで美味しそうでした。
メニューはこんな感じでたくさんありますよ。
韓国料理は日本でも人気なだけあって、どれも美味しくいただけると思います!
【鉄道】
次は電車ですが、切符を買うとデポジットが引かれるらしく、降りた時にこちらの機械を見つける必要がありました。
これで返金してもらいます。
空港の駅でクレジットカードで切符を買うことができたため、その方法で乗り切ろうと思ったのですが、他の駅ではクレジットカードは使えませんでした。結局コンビニでT-moneyカードを購入し、その都度駅でチャージして使うことになりました。
【ソウル駅近隣】

可愛いオブジェ多数!
美味しそうレストランも多数!
ダイソーもあります。日本でお馴染みのダイソーは韓国でも大人気。美容液やパックも、雑貨も可愛いものがたくさんあるので、お土産に最適です。
あいにくの雨で閑散としている駅前
【お土産】
このチョコレート美味しいです。某タレントさんが紹介していたのを見て、探しに行きました。ダイソーやロッテマートにあります。
オレオですが、なんとクッキーが薄い!
【ビビンバ】
こちらは夕飯で訪れたビビンバ屋さん。
全州ユハルモニビビンバ 北倉洞本店です。
お店に入ると案内して下さり、言葉は通じなくとも温かい雰囲気のある店員さんです。
「ビビンバ?」と聞いてくだいました。
どれも美味しくて箸が止まりません。
ご馳走様でした。