はるなつ子育て絵日記

*日常のこと、ワンオペのこと、海外育児のことなど、様々な出来事を4コマで描いていきます*

【知育絵本と乳幼児】0歳から4歳までの歌や音楽表現の変化&乳幼児から感じる子どもの個性

f:id:harunatsukosodateenikki:20200405060457j:image

4歳の長女が自作の歌を歌うことがあります。
即興で作る歌詞、本当に適当だけれど、よく聴くとクセになる。
味があるように思えてくるという、不思議な現象です(親バカですね)笑。
それにしても、作詞作曲して歌う4歳児、ついこの前まで赤ちゃんだったのに、子どもの成長は早いですね。ちょっと感動。
だんだん5歳に近づいてきた長女。
生まれてから今までの歌や音楽についての変化を振り返りたいと思います。

0歳から4歳までの歌や音楽の変化

0歳

8ヶ月頃から、メリーや音楽が流れるおもちゃを好んでいました。
歌うことはできないのですが、音が流れるとニコニコして嬉しそうにしていました。

1歳

おうた&ことばタブレットを1歳の誕生日に買ったのですが、その日からとても気に入って愛用していました。(実は、4歳の今でも使っています。1歳の次女も大好きで、2人で取り合うこともあります。)
1歳8ヶ月頃、鬼のパンツという歌をよく聴いて手を振り踊っていました。
Eテレ("いないいないばぁ"や"おかあさんといっしょ")を観て、色々な歌に触れていました。
また、リズミカルなテレビコマーシャルが流れると凝視していました笑。
特にドコモのポインコのCMが大好き!流れると泣き止むこともあるくらい好きでした。
ちなみに、現在1歳の次女は、サランラップのくまのCMが好きです。

2歳

手を使い振り付けをしながら歌えるようになりました。"グーチョキパーの歌"や、"1匹の野ネズミ"を歌ったり、たくさんの歌を覚えて歌っていました。
手遊びが大好きでした。

3歳

2歳の頃と大きな差は感じませんでしたが、より多くの歌を覚えてきました。
エビカニックスなど、全身を動かす歌を歌いながら踊るようになりました。
また、ミニピアノを買ったので、弾きながら歌ったりもしていました。ピアノはでたらめながらも、楽しそうに歌いながら弾いていました。

4歳

自作の歌を歌ったり、テレビで聴いた歌を口ずさみます。2歳、3歳の時に歌っていた歌を思い出して歌ったりもします。
しかし、2歳、3歳の時に比べると歌を積極的に歌うことは少なくなりました。

さいごに

f:id:harunatsukosodateenikki:20200323060121j:image

0歳、1歳の頃は音楽を聴いて楽しむスタイルです。
(ちなみに次女と長女2人のリズムの取り方が全く違います。
長女はおとなし目に手を振るとか、屈伸するくらいでした。
次女は、叫ぶ、回る、ジャンプに近い屈伸をする、頭を振る・・・とにかく激しいです。そんな次女を見ていると、遊びの大半は音楽に関連している様子です。歌を歌うまではいかないけれど、リズムに乗って楽しんでいます。1歳でも個性は出ますね^^)
2歳、3歳頃は歌を歌うことが多かったようです。
4歳頃になり工作やお絵描きなど色々なことができるようになったので、歌を歌う機会も減ったように感じます。
歌、音楽を通して感じる子どもの成長でした♪

こちらもどうぞ⭐︎

www.harunatsukosodate.com

www.harunatsukosodate.com