あつぎこどもの森公園はその名の通り、森の中の公園です。猿なども生息しており、時折園内に入ってくることがあるようです。(危険なので近づいたりしないように遠ざかりましょう((((;゚Д゚)))))))) カマキリなど昆虫もたくさんいます。虫取り網とカゴをもっ…
東京都青梅市に青梅鉄道公園という施設があります。二階建ての建物で、雨でも楽しめますよ。 入口右手に料金所がありますので、そちらで係の方にお支払いして入場します。 小学生以上100円というお財布に優しい価格設定が嬉しい^ ^ 中に入ると模型がたくさん…
あいかわ公園内、工芸工房村で伝統工芸の体験ができるのです♩ こちのちらの工房では紙すきと藍染だけでなく、機織りや素焼きやなどの体験もできます。 朝9時から受付が始まります。先着順で、好きな時間、好きな体験を選択することができます。体験内容別、…
東京都日の出町に、マスの掴み取りができる所があります♩つかみ捕り券は 1,900円(5尾)から購入できます。5尾以上は、1尾380円で追加できるとのことです。 看板を辿って,階段を降りていくと… きれいな川があります。そこは石で仕切られているスペースがあ…
ビニールハウスの中でしいたけ栽培をしている内沼きのこ園さん。雨でもしいたけ狩や食事、炭火焼きができるので、旅行の計画には最適です。土日祝日は事前予約が必要です。10時半の回、12時の回、14時の回が設けてありました。 しいたけ狩りは入園料大人200…
昭和記念公園はとても広く、歩いて隅々まで行くには時間を要し体力も消耗します。そのため、公園の中を色々回りたい方にはレンタサイクルの利用はおすすめです♪ 砂川口サイクルセンター、西立川口サイクルセンター、立川口サイクルセンターのいずれかで券売…
埼玉県所沢市、所沢航空記念公園内にある所沢航空発祥記念館で宇宙体験が楽しめます。 ここ、所沢航空記念公園は東京ドーム10個分以上の広さを誇る広々とした緑豊かな美しい公園です。(東京ドームは0.047 km²、所沢航空記念公園は約0.502 km²) 公園内には…
子どもたちが寝てから、リビングてYouTubeを観ながらおやつタイムを楽しんでいたら、かすかに「えーん!」と子供の泣く声が!!何事かと思いみに行くと、娘2人ともぐっすり寝ていました。なんだろうー??と思いつつ、またリビングでYouTubeを再開。するとま…